舞石まことが垢抜けた理由!1箇所を変えるだけ!?〜コスメ・ツヤ感〜

trend blog

こんにちは!

恋ステseason5&Last Cinderellaにご出演なさっていた、舞石まことさん。

現在は、YouTubeやTikTok、Instagramなどでもご活躍ですね。

 

そんな舞石まことさんは、最近、ますます垢抜けて可愛くなったと思います。

垢抜けの秘訣は何なのか?

気になりますよね!

舞石まことさんの垢抜けについて、ご本人がYouTubeで語っていらしたので、ご紹介します。

 

目次

舞石まことさんにも、垢抜けなかった時代が!?

 

現在、とても美人な舞石まことさんですが、実は、垢抜けなかった時代もあったそうです。

過去には、好きだった人に「豚の角煮」というあだ名をつけられてしまったこともあるとか…。

今の可愛さからは想像もできませんね。

 

舞石まことさんが垢抜けた理由

 

舞石まことさんは、「ある一箇所を変えるだけで、垢抜けして好印象になる!」ということに気づいたそうです。

それはズバリ、ベースメイク!

「人の印象は肌で変わると言われるくらい、ベースメイクはメイクの基本」と、舞石まことさんは語っておられます。

確かに、ベースメイクアイテムを何層にも重ねると、厚化粧になって、透明感が失われますよね。

舞石まことさんによると、透明感は垢抜けのためには必須であり、その透明感を叶えるベースアイテムがあるそうです。

一体、どのようなアイテムなのでしょうか?

 

舞石まことさんの垢抜けアイテム

 

舞石まことさんが垢抜けのために使っているアイテムとは何でしょう?

それは、ナンバーズイン 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクッションです。

元々は、クリームタイプ(ナンバーズイン 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム)をお使いだったそうですが、クッションタイプが発売されたため、変更なさったそうです。

 

下地なのにクッション型

 

舞石まことさんオススメのナンバーズイン 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクッションは、肌トーン・キメ・ツヤを叶えてくれるアイテムとなっています。

クッションタイプで、フワフワのパフで使います。

しかも、パフが2個もついているので、お得感がありますね。

 

実際の使い方

トーンアップクッションの具体的な使い方について、舞石まことさんは動画内で実演していらっしゃいます。

クッションをパフにつけて、スパチュラのようにスッと肌に滑らせていきます。

肌に滑らせた後は、パフを軽くポンポンと肌に触れさせて、馴染ませます。

毛穴やキメも整って、カバー力もあります。

実際、動画で見ても、ツヤ感があり、美しい仕上がりでした。

但し、ニキビやニキビ跡までは隠せないので、それは部分的にコンシーラーでカバーする必要があるようです。

 

ベースメイクはキープ力も大事

ベースメイクは、崩れてしまうと、メイク直しが大変ですよね。

そのため、ベースメイクには、化粧崩れにも強いこと(キープ力)が求められます。

舞石まことさんオススメのトーンアップクッションは、ウォータープルーフに加えて、皮脂と汗に強い、スウェットプルーフ効果もついています。

ウォータープルーフの商品は沢山ありますが、皮脂や汗にも強い点は素晴らしいですね。

 

クリームタイプとクッションタイプの比較

舞石まことさんによると、クリームタイプもクッションタイプも共に、毛穴カバー力があり、薄付きで素肌美人になるそうです。

そして、それぞれの特徴についても紹介して下さっています。

 

 ・クリームタイプ…少しマットな質感。クッションタイプよりカバー力が高い。

 

 ・クッションタイプ…クリームタイプよりも素肌感を出してツヤ感を残してくれる。

 

このように、それぞれ特徴があるので、舞石まことさんは以下のようなご提案もなさっています。

 

クリームタイプ、クッションタイプ、両者の使い分け

 

舞石まことさんは「クッションタイプの方が持ち運びに適しているため、朝はクリームタイプを塗って外出し、クッションタイプは出先でのお直し用に使う」という方法をご提案されていました。

クッションタイプは手を汚さずに使えるので、これはとても良い方法だと思います。

 

まとめ

以上、舞石まことさんの垢抜けについて紹介してきました、

ベースメイクを変えたことが、垢抜けの秘訣だったのですね!

舞石まことさんも仰るように、「お肌は人に最もよく見られるポイント」なので、垢抜けを目指したい方は、ベースメイクを見直してみると良いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次