当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

ムツゴロウさんの娘 津山明日美の学歴や結婚は?孫の風花の現在は?

ムツゴロウさんの娘 津山明日美の学歴や結婚は?孫の風花の現在は?

※当サイトは、海外在住者の方に向けて情報を発信しています。

この記事では、ムツゴロウさんの孫・風花さんについてご紹介します。畑正憲さんこと、ムツゴロウさんをご存じの方も多いと思います。残念ながら、2023年04月05日にご逝去されました。畑正憲さんは北海道でムツゴロウ動物王国を作り、動物と人間の共存環境の再現に尽力された方です。その畑正憲さんの娘さんである津山明日美さん、そしてお孫さん・風花さんの学歴や結婚について調べてみました。

目次

ムツゴロウさんの娘・津山明日美さんのプロフィール

まずはムツゴロウさんの娘さん・津山明日美さんのプロフィールをご紹介します。

  • 津山 明日美/つやま あすみ(旧姓:畑明日美/はた あすみ)
  • 東京都出身
  • 1月27日生まれ
  • みずがめ座

生まれ年は公表されていませんが、ムツゴロウさんが25歳の時の子どもというお話がありましたので、おそらく1961年ごろだと推察されます。計算すると、2025年現在で、64歳前後ということになりますね。

津山明日美さんの学歴は?

さて、ムツゴロウさんは東大卒だということが分かりましたが、娘の津山明日美さんの学歴はどうでしょう。調べてみましたが、明日美さんは学歴を公表していません。ただ、小学校4年生の時、友達と離れて東京から北海道に移住したとインタビューで答えていて、無人島から本土へ移った後も父親の移動に伴い、東京へ行ったり、中標津へ戻ったりしています。転校も多かったと思いますし、家では動物たちのお世話もあります。なかなか進学校へ通うのは難しかったのではないでしょうか。 

津山明日美さんは結婚している?

津山明日美さんは結婚しています。旦那さんはムツゴロウ動物王国で働いていた方で、津山剛さんです。現在は中標津のムツ牧場で代表をされている方です。明日美さんもその牧場で働いています。津山剛さんは22歳の時、ムツゴロウさんの出演しているTV番組を見て感銘を受け、単身沖縄から北海道へ移住。動物王国の門を叩いたそうです。すごいバイタリティーですね!

津山明日美さんに子どもはいる?

また津山夫妻にはお子さんが4人います。子供たちの年齢は公表されていませんが、ムツ牧場のブログには毎日の出来事が綴られており、家族での誕生日秘話などを読むことができます。

  • 長男:津山 森  09月01日生まれ おとめ座
  • 次男:津山 飛来 10月14日生まれ てんびん座
  • 長女:津山 風花 11月20日生まれ さそり座
  • 次女:津山 舞花 12月24日生まれ やぎ座

おそらくですが、長女の風花さんは現在30代、次男の飛来さんが20代と思われます。

また、次女の舞花さんはコンテンポラリーダンサー・バレエ講師をしており、2021年のミスジャパンにエントリーしています。現在は舞台に出演されているようです。

津山明日美さんは作家でもある

津山明日美さんは6冊の書籍を出版しています。

  • チビ・マール氏の動物記 1977年(畑明日美名義)
  • チャトランの元気でごあいさつ―子猫物語 1986年(はたあすみ名義)
  • チャトランのみんなおともだち―子猫物語 同年
  • チャトランのいたずら子猫―子猫物語 同年
  • あすみの日めくり―スニーカー・ママの動物歳時記 1989年
  • はたあすみの子育てノート 1990年

残念ながら現在では絶版になっており、手に入れることが難しいです。古本屋やメルカリなどで手に入るかもしれません。

ムツゴロウさんの孫・風花さんとは

続いて、ムツゴロウさんのお孫さんである風花さんについて見てみましょう。風花さんは前述したように、ムツゴロウさんの娘さん・津山明日美さんの長女として誕生しました。ムツゴロウさんのお孫さんの中で芸能活動をしているのは、舞花さんという別の人物ですが、その姉である風花さんにも注目が集まっているようです。果たして、どんな人物なのでしょうか?

ムツゴロウさん死去を報告

ムツゴロウさんのお孫さん・風花さんは、ムツゴロウさんが亡くなられた際にブログで報告された張本人です。ムツゴロウさんの死去に対し「来週帰る予定だったのに勝手なことするなや!ばーかばーか!」と、ユーモアたっぷりに故人を偲びました。「せいぜい元気だったあの頃みたく麻雀、ゴルフ、乗馬楽しめよ!大好きだぜ!」とも語り、ムツゴロウさんが天国で安らかに、楽しく過ごされていることを願っている気持ちも窺えましたね。

ムツゴロウ動物王国のブログに登場していた

ムツゴロウさんのお孫さん・風花さんは、ムツゴロウさんが経営する牧場「ムツゴロウ動物王国」のブログを執筆していることで知られていました。2008年のブログで「二十歳になった」と語られていますので、2025年現在は37歳になっていると思われます。職業や現在の活動については分かっておらず、一般人としてお勤めされているものとみられます。「ムツゴロウ動物王国」のブログを執筆していたものの、ムツゴロウさんが亡くなった際には「来週帰ろうと思っていた」と発しているので、ふだんは離れて暮らしているのでしょう。

バレエダンサーの妹が顔写真を公開

ムツゴロウさんのお孫さん・風花さんの顔写真は、妹でバレエダンサーの津山舞花さんのブログで公開されています。日刊スポーツによると、舞花さんはムツゴロウさんに対し「沢山の人、動物に愛され、愛し偉大な人」と表現し、姉・風花さんとのスリーショットを公開しました。このブログでは、一緒に写っている女性が風花さんだとは言及されていないものの「姉」とされており、舞花さんには姉が1人しかいませんので、この方が風花さんで間違いないと思われます。

父・畑正憲(ムツゴロウ)さんとは?

では、父親のムツゴロウさんとはどんな方だったのでしょうか。簡単に来歴をご紹介します。

  • 1935年04月17日、福岡で生まれる。
  • 東京大学理学部へ入学。
  • 卒業後、教育サービスを手掛ける大手に入社。
  • 動物関連のエッセーなどを出版し、作家デビュー。
  • 会社を退社し、1971年に北海道へ移住。

1971年の移住先は北海道の無人島・ケンボッキ(嶮暮帰)島で、電気・水道もなく、自給自足の生活をすることに。翌年、本土の中標津町へ移り、のちの「ムツゴロウ動物王国」を開園します。

テレビ番組で引っ張りだこに

ムツゴロウさんは広大な土地で犬、猫、馬、熊、猿など様々な動物たちと一緒に過ごし、動物系のTV番組では引っ張りだこでした。ムツゴロウさんが出演すれば、視聴率も確実に取れたと思います。時には獰猛な野生動物と一対一で対面したり、襲われて大けがをしたりしながらも、生涯、動物への愛と友情を伝え続けていました。そんなムツゴロウさんは最後までYouTubeチャンネルを通して動物との共存について語っています。

出典:ムツゴロウの656「第81回 噛み犬セントバーナードとの出会い」 

動物を愛し愛された人生

自身の危険を顧みず、動物たちと真っすぐ向き合ってきたムツゴロウさん。動物たちからも愛され、ムツゴロウさんが亡くなったあとは「遊んでよ」と言わんばかりに、犬や猫たちがムツゴロウさんに寄り添っていたそうですよ。動物との共棲を目指して、北海道に移住するほどの愛情を持っていました。ムツゴロウ動物王国を建設するにあたっては、約3億円の借金を背負いましたが、約8年間かけて完済したそうです。

幼少期は満州で育つ

ムツゴロウさんは父親の仕事の関係で、幼少期は満州国で育ちました。村育ちで、オオカミや犬を飼っていたそうで、水門でナマズを捕まえていたことを明かしています。ムツゴロウさんと動物のエピソードは、この頃から存在していたのですね。太平洋戦争のさなかに帰国し、大分県で中学校・高校を卒業。その後東京大学理科二類に現役で合格し、動物学を専攻していました。

娘・明日美さんへの教育も話題に

ムツゴロウさんの一人娘である明日美さんは、言わずもがな動物や生き物に囲まれた環境で育ちました。その中で、明日美さんは生き物好きであるがゆえ、魚を食べることを拒絶するようになります。ムツゴロウさん自身、動物は好きでもヴィーガンではないと明言していたこともあり、明日美さんにも強い精神を身に着けてほしいと思ったそうです。

まとめ

今回はムツゴロウさんの娘、津山明日美さんについて書いてきました。いかがだったでしょうか。波乱万丈の人生を歩んできた明日美さんですが、動物たちを含めた大勢の家族と一緒に過ごしているようです。父・ムツゴロウさんの遺志を継いで、ムツ牧場で頑張ってほしいですね。ムツ牧場では乗馬体験ができるようです。興味のある方は訪ねてみてはいかがでしょうか。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次