絶望ライン工とは、2024年12月現在チャンネル登録者数が55万人を突破しているYouTuberです。2020年11月に開設された絶望ライン工チャンネルは、これまでに338本の動画を投稿しており、総再生回数は約3億回と開設から急激に伸びているチャンネルです。
そんな絶望ライン工ですが、その正体はあまり多く明かされておらず謎が多いですよね。謎多き投稿者だけに、視聴者の間では「正体は音楽家ではないか?」といった憶測も上がっていますが実際はどうなのでしょうか。
本記事では絶望ライン工の正体が音楽家だと言う噂や、バツイチの噂などについても深掘りしてみていきます。
YouTuberの絶望ライン工とは?
最初に、本記事で紹介するYouTuber、絶望ライン工の基本情報からお伝えしていきます。謎多き人物なので明らかになっていない情報も多いようですが、2024年12月時点で判明している情報からプロフィールを作ってみました。それでは、下記をご確認ください。
YouTuber・絶望ライン工のプロフィール
絶望ライン工の基本情報は下記のとおりです。
- 名前:本名不明
- 年齢:42歳
- 生年月日:1982年11月8日
- 出身:福島県会津若松市
- 現在地:東京都
- 職業:非正規ライン工場勤務
残念ながら絶望ライン工の本名などは明らかになっていませんでした。ただ、その他の基本的な情報の多くは判明しており、福島県出身で現在は東京都在住であることも明かされています。ちなみに絶望ライン工の動画の多くは手取りが少ない独身40代男性の日常を紹介するもので、視聴者からは「貧乏だけどとても幸せそう」といった共感を集めてチャンネルが今現在も伸び続けています。
正体は音楽家との噂も
絶望ライン工の正体は音楽家ではないのかといった噂もありますが、この噂の真偽はどうなのでしょうか。結論から言うと噂とおり、絶望ライン工は音楽家としても活動しています。
音楽家として絶望ライン工は「Zanio」という名義で活動しており、実は日産やミズノのCMに採用された音楽を制作するほどの敏腕作曲家なのです。
その他にもDJや音楽プロデューサーとしても活躍されており、時にはその活躍の場を海外にも移していた絶望ライン工ですが、現実は音楽だけで生活するのは非常に厳しかったようでライン工場で働き始めたそうです。とても才能豊かな方ですが、音楽の世界はとても厳しいようですね。
絶望ライン工はバツイチ?
最後に紹介するのは絶望ライン工のバツイチ説です。こちらの噂の真偽については明らかになっていませんが、過去に絶望ライン工は自身のTikTokのプロフィール欄に「バツイチ」といったキーワードを入れていました。
しかしYouTubeチャンネルの概要欄には「私のチャンネルは全て幻であり、虚構である」との記載があり、どこまでが本当でどこからがフィクションなのかは分かり兼ねます。動画のタイトルなどには頻繁に「独身」というフレーズを入れているので、現在家族がいるような様子はありませんが実際はどうなのでしょうか。
いつかバツイチの噂について明かされることを期待する視聴者も多いようです。
まとめ
以上、本記事ではチャンネル登録者数が55万人を突破した大人気YouTuber、絶望ライン工について紹介しましたがいかがでしたか?音楽家としての立派な実績がある一方で、都内で貧乏生活を送っているなどのギャップもあり、とても不思議な魅力のある方ですよね。しかし、その魅力が多くの視聴者を惹きつけているのも事実で、現にチャンネル登録者数は今も伸び続けています。
果たして今後どこまでチャンネルは伸びるのでしょうか。更なる活躍に期待しましょう。